「タイガーボード・タイプZ」と「タイガーボード・タイプZ-WR」は平成12年建設省告示第1399号における耐火壁構造で使用できる強化せっこうボードです(平成26年8月22日、国交省告示861号より)。 |
![]() ■関連情報
|
![]() |
![]() ![]() ![]() せっこうの芯にガラス繊維などを加えて耐火性能を強化したボード。 大型高層建築物で、建築基準法に定められた防火区画を構成する耐火壁構造(耐火1時間)や、準耐火壁・天井に使用されるものです。 用途住宅・学校・ビルなどの耐火・遮音壁の面材 防火材料認定番号
※GB-F(N)はガラス繊維ネットを特殊成型技術で入れた強化せっこうボードで、15mm厚品のみとなります。 タイガーボード・タイプZを用いる代表的な耐火・遮音構造
|
![]() ■関連情報
今までに無い!せっこうボード
「タイガーボード・タイプZ-WR」 (10分16秒)
|
![]() ![]() ![]() 強化せっこうボード「タイガーボード・タイプZ」の優れた耐火性能を保持したまま、防水性、防カビ性を付加したボードです。建築中の雨漏れにも対応できます。 防火材料認定番号
タイガーボード・タイプZ-WRを用いる代表的な耐火構造
|
音楽スタジオ・映画館・機械室の壁に
ホテル・マンション・アパートの戸境壁に